夏季保育中のインターン活動

2019年8月23日

8月21日から夏季保育が始まりました。これまでは預かり保育の子どもたち(30名~40名)と遊んでいましたが、夏季保育は各クラスに一人ずつ入ってもらって活動します。朝の自由遊びは子どもたちと一緒に遊び、お天気が良ければプール遊び。プールには入りませんが、子どもたちの着替えを手伝ったり、水の掛け合っこをしたりして遊びます。お昼は子どもたちの隣で給食を食べてもらいます。

 

午後からは各コースごとに縦割り保育になるので、バスコースや送迎コースに分かれて先生たちのお手伝い。その後、預かり保育で残る子どもたちと遊びます。23日は8月生まれのお誕生会がありました。私は誕生児へのプレゼントとして、園長挨拶のあとに手品を披露するので、インターン生に助手としてお手伝いをしてもらいました。

 

先生たちからのプレゼントはパネルシアターで、今日は「お風呂大好き」というお話でした。歌を歌いながら物語が進みますが、手遊びも覚えて子どもたちと一緒に楽しそうに参加していました。9月からは合同インターンシップ活動で、我が党のインターンシップ受け入れ議員の学生さんたちと一緒に、オリエンテーションや県の施設の見学等を行います。あと1か月、一緒に頑張ります。